青葉城 本丸会館

周辺観光案内

目次 > 周辺観光案内 > 宮城県護國神社

宮城県護國神社

宮城県護國神社の由緒

宮城県護國神社

明治天皇の思し召しにより、明治維新から大東亜戦争に至るまで、幾多の戦役でわが国の平和と繁栄を念じつつ、尊い生命を御国に捧げられた郷土出身者の御霊をお祀りしております。

明治37年8月27日、ここ仙台城(青葉城)本丸址に招魂社として創建され、昭和14年内務大臣指定護國神社となり、昭和20年7月の仙台大空襲の戦火により社殿施設を全焼しましたが、戦後多くの困難を乗越えて、現在の姿に復興いたしました。

現在、宮城県出身戦歿者をはじめ、元第2師団管内(福島、新潟、山形の一部)戦歿の御祭神56,000余柱をお祀りしております。

[神社本庁包括別表神社]

>> 宮城県護國神社ホームページ